トピックス

🐓チキンタツタ🍖

掲載日:2025.09.12

どうもお久しぶりです、チョゴリです!

9月に入り、ようやく うだるような暑い日々は過ぎ去り、いよいよ秋シーズンが到来。

今年も紅葉が待ち遠しい季節になりましたね🍁

ところで皆さんは、紅葉の色彩美を織りなしているのは、秋を司る女神「竜田姫(たつたひめ)」のおかげと言われているのをご存知でしょうか。

竜田姫は奈良県にある龍田神社に祀られている女神で、龍田神社の周辺には竜田川が流れております。竜田川流域には紅葉が美しい竜田山があり、竜田姫は秋になると着物の袖を振って竜田山を真っ赤に染めていく、と言われてきました。

秋の紅葉はここから全国に広がっていったようです。

今のところまだ、竜田姫は着物の袖を振ってはいないようですね~

紅葉が待ち遠しいですね~

ちなみにみんな大好きチキンタツタ🍖

このチキンタツタにサンドされている竜田揚げの言葉の由来、竜田川からきているのだそうです。

片栗粉のみをまぶして揚げる竜田揚げ。揚げた後白い衣が竜田川の白波のように、揚げた後の肉の色が散って竜田川に浮かんだ紅葉のように見えたところから、この名が付いたそうです。