トピックス
めずらしい訪問者さん
掲載日:2025.10.03
こんにちわ、9月の暖かさは、どこへ行ってしまったのやら…。10月になり急に寒くなってきた今日この頃。朝晩の気温差で体調を崩してしまい、身体が悲鳴を上げておりますT係長です (;´Д`)
さてさて、前回こちらのブログで当施設の面会が開始されたことを案内しておりましたが、
なんと今回、珍しいお客さんが当施設に来られたのでちょっと紹介いたします。
下の写真も一緒にご覧ください。これは当施設正面の裏側に位置します、夏場はパークゴルフが楽しめる緑あふれる環境で、温かい時期は、ご利用者様と一緒に散策や、野菜造りができる菜園で汗を流しております。✨

そんな自然豊かな草原ですので、カラスやスズメ、セキレイといった鳥たちもよく来ておりました
が、
なんと写真に写っているのは、カモメではありませんか (;^_^A
私も長年こちらにおりますが、カモメを見たのは初めて!!ついつい驚きがあふれてしまいました。
恵庭市は港町だったっけ!?と感じてしまうぐらい大きなカモメたちは、しばらく羽を休めた後に、どこかへ旅立っていきました。

次にこちらの写真をご覧ください。ある昆虫が隠れています。
一番大きな縦長の窓の枠の上部に…。
そうカマキリ。
あまり北海道にはなじみのないカマキリ。調べたところ一部の道南地域にのみ生息していたようですが、近年の温暖化の影響か、札幌圏でも大きめな個体が多数目撃されており、生息域が広がって来たとのことです。
本当にめずらしい訪問者さんたちでした。つぎは誰が来ますかね (≧▽≦)